【タイ国外旅行】ブータンの玄関口 パロ

タイ国外旅行

「世界一幸せの国」、「祈りの国」いろんな代名詞があるブータン王国。
王様と王女様が美男美女ということ以外、あまり知らなかったこの国に、2024年10月頃訪れてみました。
とっても心に残る素敵な旅になったので、記録しておきたいと思います。

アクセス、空港の様子などはこちらに記録しています。よければ合わせてご覧ください。

【タイ国外旅行】心満たされたブータン旅のキロク
「世界一幸せの国」、「祈りの国」いろんな代名詞があるブータン王国。 王様と王女様が美男美女ということ以外、あまり知らなかったこの国に、2024年10月頃訪れてみました。 とっても心に残る素敵な旅になったので、記録しておきたいと思います。
: 【タイ国外旅行】ブータンの玄関口 パロ

ブータンの原風景が残る村プナカの様子については、こちらに記録しています。

【タイ国外旅行】ブータンの原風景が残る村プナカ
「世界一幸せの国」、「祈りの国」いろんな代名詞があるブータン王国。 王様と王女様が美男美女ということ以外、あまり知らなかったこの国に、2024年10月頃訪れてみました。 とっても心に残る素敵な旅になったので、記録しておきたいと思います。
: 【タイ国外旅行】ブータンの玄関口 パロ

ブータンの首都ティンプーの様子については、こちらに記録しています。

【タイ国外旅行】ブータンの首都ティンプー
「世界一幸せの国」、「祈りの国」いろんな代名詞があるブータン王国。王様と王女様が美男美女ということ以外、あまり知らなかったこの国に、2024年10月頃訪れてみました。とっても心に残る素敵な旅になったの...
: 【タイ国外旅行】ブータンの玄関口 パロ

パロ

ブータン唯一の国際空港がある、ブータンの玄関口。
ブータン第2の都市とのことですが、首都ティンプーよりだいぶん長閑で好きな街でした。

私はまず、空港からプナカに向かいましたが、その道中もたくさん素敵な景色を眺められました。

観光地

タクツァン僧院トレッキング

ブータンといえば!な景色の一つが、こちらの崖の上にあるお寺ではないかと思います。
せっかくなのでトレッキングで訪れてみました。標高3,120メートルほどなので、ゆっくりのぼります。
高山病にはなりませんでしたが、やはり息が上がるのが早かった気がします。

行きは3時間半、帰りは2時間ほどでした(帰りはショートカットコースという名の山の斜面を、半ば滑りながら降りました。笑)

途中には茶屋があるので飲み物休憩できます。
また、どうしても歩きたくないが登りたい、という人は途中まで馬に乗ることもできます。

思っていたよりハードなトレッキングではありましたが、道中の景色は雄大で、段々と視界に近づいてくるお寺は荘厳でした。パロに訪れる際は必見です!

パロゾン(リンプン・ゾン)

ブータンの僧院兼行政機関。プナカゾン、タシチョゾンと同じく、川沿いに位置していました。
小高い丘にあるので、本堂までちょっと歩きます。夜のライトアップされた様子もとても美しかったです。

ゾンに入る前に、ガイドさんが近くの木からもぎとってくれたこの怪しげな実をかじります(いいの?笑)。
すもものような感じもしますが、ちょっと苦くて私はそのまま土にお返ししました。

ゾンの中は、プナカに比べるとややシンプルな装飾(それでも色彩豊かなのですが!)、ティンプーのタイチョゾンに比べると規模は小さめです(タシチョゾンが大きすぎた)。
平日だったからか、職員のようなおじさんたちもいました。

しかし、このゾンで何より素晴らしかったのが、ゾンから見渡せるこの景色!
黄金に輝く田んぼと、美しい川のコントラストが最高で、ずっと眺めていたい景色でした。

お土産屋さん

私が訪れたプナカ、ティンプー、パロの中だったら、パロのお土産屋さんが1番センスよく、品数も多い感じがしました。値段はうろ覚えですが、たしかこれくらいだった気がします。

ブータンっぽい布ポーチ(500〜1200ニュルタム)

マニ車キーホルダー

マグネット、ピンバッチ(100〜500ニュルタム)

↓このお店がある辺りに、たくさんお土産屋さんが並んでいました。

レストラン

田んぼを眺めながら

タクツァン僧院トレッキング後に訪れたこともあり、ほかほかのごはんが沁みました。
ここでは珍しくお魚料理も出てきた他、モモ(餃子)もいただくことができました。

お店からは田んぼを眺めることができ、これまた癒されました。
遅めの時間帯だったからか、我々以外誰もおらず、のんびり過ごせました。

↓レストランの名前は分かりませんが、たしかこの辺りでした。ゲストハウスと併設されていたと思います。

ブータンに到着して初めて降り立ったパロは、私にとって未知だったブータンの魅力を存分に教えてくれる場所でした。
崖に聳え立つタクツァン僧院は、厳しい自然とブータンの人たちの厚い信仰心を身をもって感じさせてくれます。
美しい山、川、田んぼなど美しい自然に囲まれ、時間を忘れる贅沢な時間を過ごすことができました。

パロでは、追加料金をお支払いし、5つ星ホテルComo Uma Paroにアップグレードしてもらいました。
空港から車で15分ほどとアクセス抜群な上、自然と共生した素晴らしいラグジュアリーリゾートだったので、次回詳しく記録したいと思います!

タイトルとURLをコピーしました