バンコクで1番高いマハナコンタワーに入っているThe Standard, Bangkok Mahanakhon。
ポップな色合いに惹かれずっと憧れており、2025年春頃念願のステイケーションしてきました。
スタンダード以外、何でもあり!のコンセプトを存分に感じさせてくれる素敵な空間でした。
アクセス
BTSチョンノンシー駅と(ほぼ)直結しています。
スカイウォークから、隣接しているマハナコンキューブというショッピングモールを通って、地上階を歩いてホテルのエントランスに向かいます。

エントランスからテーマパークのような装飾でわくわく。
エレベーターで4階のロビーにあがり、チェックインします。ロビーから客室へは、宿泊客専用のエレベーターで移動します。


予約
Megatix×Thai Thiew Thaiのセールで、宿泊バウチャーを発見し、Standard Prince Roomのお部屋のバウチャーを購入しました。
公式サイトで値段を見てみたところ、宿泊したかった日付では1000バーツほど安かったので迷わず予約。
宿泊日が近づくと、アップグレードのお知らせがきたのでどれどれと見てみると、2つ上のグレードのCorner Kingへのアップグレードが2,200バーツ(net)でできるとのことでした。
公式サイトで見てみると、なんと約4,000バーツもお得に。ちょっとしたお祝いもあったので、即アップグレードをお願いしました。
客室
客室に入る前に、廊下かわいくないですか??泊まったことありませんがディズニーホテルみたいな雰囲気??
いたるところが曲線で、色合いも相まってとてもポップなのです。


Corner Kingの内装はこんな感じ。こちらもポップ〜。
おうちではなかなか再現できないデザインで、アミューズメントパークに来たような非日常感を味わわせてくれます。
コーナーのソファもかわいい〜座り心地、デザインともにディーマークでした。
端っこってなんか落ち着きますよね。笑


そしてこの開放感ある景色。お部屋でいくらでも時間を溶かせます。
ベッドサイドのコンセントや消灯用のボタンも充実しています。



バスルームはこんな感じ。3人くらいで入れそうな広々バスタブ(そしてカーテンは開けませんが景色もよい!)と、とにかく広いシャワースペース。でっかい鏡もついてます。きゃっ



シャンプーやコンディショナーの使用感もOKでした。
アメニティはシンプルに歯ブラシとシャワーキャップ、バニティセットのみ。


バスローブはレンジャーのようなデザインのこちら。強くなれそうです。
スリッパはこんな感じでフカフカでした。


無料のティーはChaidim、コーヒーはネスプレッソでした。
そしてこのカップ、これまたかわいぃ。持ち帰りたい、勘弁してくれ。笑
有料ですが、ドリンクやスナックも充実していました。




ちょっとお祝いしたいと事前に伝えておいたところ、ケーキもスタンバイしてくれていました。
見た目以上にお味も美味しかったです。
1点気になったのは、ターンダウンサービスがなかったこと。
我らのお部屋が忘れられていたのか分かりませんが、、このクラスのホテルでないのが意外でした。
ダイニング
このホテルには、8つのレストラン・バーがあります。この中で利用した3つのレポです。
また、ティーラウンジTeaseでのアフターヌーンティーについては、こちらに記録しています。
古い情報になりますが、よければ合わせてご覧ください。

インルームダイニング(夜食)
ホテル前に爆食大会していたのであまりお腹がすかず、けれどもなにかちょっと食べたい…!ということで、ホットドッグととうもろこし焼いたやつを注文しました。
ホットドッグにポテトもついてきたのですが、これがめちゃ美味しかった。
全部美味しいかったですが、これが印象に残りました。笑
メニュー数はそこまで多くないので、軽食くらいで利用するのがいいかもしれません。

The Parlor
チェックイン時に、Buy 1 Get 1 Freeのバウチャーをもらったので訪れてみました。
室内席、屋外席共にいい雰囲気。モクテルメニューもありました。


屋外で1杯飲むなら、やっぱり最上階のSky Barが景色ディーでおすすめですが、人が少なく穴場な感じがするので、(わざわざここ目的に訪れるほどではないかなあと思いますが)宿泊する場合はここで1杯飲むのもとってもありだなと思いました。


The Standard Grill
5階にあるレストランが朝食会場でした。どこを切り取っても映え空間でした。
好きなだけアラカルトメニューが頼める&ブッフェ形式でした。




こちらもメニュー数がすごく多いわけではないのですが、1つ1つにちゃんとこだわりを感じ、美味しかったです。
あと、ブッフェの生ハム系が、ホテルの朝食ブッフェ界隈ではトップクラスに美味しかったです(汚綺麗ハンター調べ)。



プール・ジム
こちらもかわいいデザインです。ジムは充実のファシリティ(使ってはいない)。目の前にはBTSチョンノンシー駅を望めます。



プールは、低層階ながらプライベート感が確保された落ち着いた空間でした。
バーも併設されており、ドリンクや軽食を注文することができます。


Sky Bar
このホテルの素晴らしいポイントの1つが、マハナコンタワー78階のルーフトップ、Sky Bar/Sky Beachへの入場券が含まれていることです!
普通に購入すると、1,080バーツほどするのですが、これが2人分含まれているのです。かなりお得では?

スケスケのグラストレイを歩くこともでき、わいわい楽しめました。


非日常感を味わうことのできる客室やファシリティ、BTSでの抜群のアクセス、隣接しているマハナコンタワーのアクティビティ、フードコート、ショッピングスポットなどなど、観光時にはおすすめできるポイントが盛りだくさんな素敵ホテルでした。