【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめカフェ(タラートノーイその1)

Talat Noi タイ グルメ

中華街のやや南に位置するタラートノーイ地区。直訳すると、“小さな市場“。
名前の通り、年季の入ったニッチな問屋がところどころに並んでいます。

照明専門店、吊り具専門店、サッシ専門店など、ニッチすぎるカラフルな問屋たち眺めながらお散歩するだけでも楽しいのですが、さらにおしゃれなカフェが点在しているので目もお腹も大忙しです

これまでのお散歩で見つけたお気に入りのカフェ7軒を記録しておきたいと思います。

La Cabra

ヘンリーフライに振られた日にその足で向かったカフェ。
鹿さんのようなロゴに惹かれて訪れました(かわいいロゴに惹かれてカフェに入るの、パケ買いみたいな感じであるあるですよね?笑)。

店内はめちゃ広いわけではありませんが、ほどよい席の配置で落ち着いて過ごせます。
ここで飲んだオレンジ&コーヒー(メニュー名忘れました…)みたいなものがとってもおいしくハマり始めました。
コーヒー豆も販売しており、やはりパッケージがかわいかったです。(2023年訪問)

La Cabra

シーロムの方にできたベーカリーもとってもいい感じでした。また後日記録したいと思います。

Summer Coffee

アユタヤの有名店Summer Coffeeのタラートノーイ店です。Siam Paragonにも店舗があるんですね。

広々としており、ゆっくりできます。オリジナルブレンドのコーヒー豆の他、ケーキもあります。
安定の美味しさです。

コーヒーを淹れるためのギアや、Tシャツ、キャップなどのグッズも販売されていました。
この店舗付近には、セレクトショップやおしゃレストランなんかもありました。タラートノーイコミュニティおしゃれだなああ。(2024年訪問)

Khiri Thai Tea Flagship Store

たしかここもインスタでかわいいロゴに惹かれて(笑)発見し、気になっていたお店。エムクオーティエやサイアムパラゴンにも出店しているんですね。
汗をかきながらのお散歩中に、ここに立ち寄って頂くタイティーは格別です。

タイ各地の茶葉を揃えており、香りを嗅ぎながら好みの茶葉を選ぶことができるほか、それぞれの茶葉に合った飲み方をおすすめしてくれます。

我々は3種類の茶葉のチャーノム(ミルクティー)を注文したところ、小さな急須に入ったチャーと、グラスに入ったノム(ミルク)というスタイルでサーブされました。か、かわええ。
そして、茶葉ごとにこんなに色味が違うのかと新たな発見もありました。

ちなみに、自分でチャーをグラスに注ぐのですが、私はだらだらに溢してしまいました。勢いよく一気に注ぐのがコツです。笑
私が訪れた際は休日で、1.5階席、2階席もほぼ満席でした。席が空いていたら即確保です。(2024年訪問)

Hong Sieng Kong

細い道をずんずん歩いて行った先にある、藍色の壁が出迎えてくれるカフェ。かなり奥行きがあり、チャオプラヤ川直結で景色がよく、お散歩中の休憩におすすめです。

飲み物だけでなく、(私は食べていませんが)タイ料理やケーキなどのメニューもありました。
日中木陰で休むのもいいですし、日が落ちていくとまたきれい素敵な雰囲気でした。(2024年訪問)

Daythem Tea Studio

タイ人の友人が教えてくれた、抹茶カフェ
日本のいろんな産地の抹茶、抹茶ラテ、フルーツとお茶を合わせたコールドドリンクのほか、チョコレートと抹茶のテリーヌもありました。

こじんまりしたお店ですが、内装はこだわりを感じ、上質な感じがしました。

目の前はゴミ収集車の駐車場になっており、え、こんなところに、、?っていう場所にあるのですが、お店の中はとても清潔でお茶のいい香りが広がっていました。(2025年訪問)

Mana Craft

トランスフォーマーのような像がある交差点から少し歩いたところにあるカフェ。

木目調の内装がかわいく入ってみました。
たしか土曜日に訪れたのですが、店員さんに、今日はドーナツまだあるよ!と言われ、よくわからないままに頼んでみたところ、このドーナツめちゃ美味しかったです
ふわふわ感と揚げた感じとシュガーコーティングがちょうどいーいバランスでした。これ食べにまた来たい。

店内は結構広々としていてたくさん席がありました。WiFiもあり、作業してるノマドちっくな感じの人もいました。雑貨も売っています。

ドーナツ以外のデザートやドリンクメニューもたくさんあったので、万が一ドーナツが売り切れでも楽しめます。(2023年訪問)

訪れる度に新しい発見あるタラートノーイ。
後日、お気に入りのレストランについても記録したいと思います。

タラートノーイエリアからほど近い中華街のお気に入り老舗店については、こちらに記録しています。
よければ合わせてご覧ください。

【タイグルメ】バンコク中華街の老舗レストランを巡ろう
中華街といえば、タイ料理×中華料理の美味しいごはん!というイメージですが、実は私長らく美味しいお店に辿り着けていませんでした。 がしかし、夜ではなく少し時間をずらして訪れてみたところ、美味しいもの、見つかりました。お店の入れ替わりの激しいバンコクで生き残る老舗4軒を記録しておきたいと思います。
: 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめカフェ(タラートノーイその1)
タイトルとURLをコピーしました