2023年〜2024年の年末年始は、香港・マカオに行ってきました。もう2年経とうとしていることに驚き…!
香港といえば、ペニンシュラ、ローズウッドなどなど名だたるラグジュアリーホテルのルーツとなる場所。
悩みに悩んだ末、マンダリンオリエンタルに宿泊してみたので記録しておきたいと思います。
アクセス
空港からは車で30〜40分ほど、私は往復路ともにタクシーで移動しました。
公共交通機関だと、MRTのセントラル(中環)駅のすぐ近くです。周辺にはたくさんのショッピングモールやレストランがある他、香港公園やCity Hallも徒歩圏内にあり、歴史ある建物を眺めながらのお散歩も楽しかったです。
チェックイン
年末年始ということもあってか、とっても混み合っていました。
通常のチェックイン時間である15:00以降に訪れましたが、少々お待ちくださいとのことで、ロビー階にあるキャプテンズ・バーでしばし待つことに。結局1時間以上待ちました。。

1秒でも長くホテルを堪能したいのよ私は…!と思いながらチェックインを進めると、チェックアウトは何時ごろになりますか?とのこと。
深夜便で帰る予定だと伝えると、なんと22時までレイトチェックアウトをさせてくれました!
太っ腹すぎる〜〜チェックインが遅れたイライラも吹っ飛びました。笑
客室
私は、Statue Square View Roomというお部屋に宿泊しました。

まず、キーカードかわいいぃ。そして、ウェルカムアメニティとして、同じ柄のマグネットがありました。ご当地マグネット集めしている方には堪らないのでは?わたしもちょっとだけ集めてますが、他のよりずば抜けて洗練されています。笑


このお部屋で素敵だったのが、ベッドの奥にあるソファスペース。
フェリー乗り場と海を見渡すことができ、香港らしい景色を楽しめました。

バスルームはこんな感じ。バスタブもあり、広々としていました。
アメニティはディプティックのものです。いい香りで嬉しい。



クローゼットもこんな感じで広々空間です。
ミニバーは、コンプリメンタリーのネスプレッソとTWGのティーがありました。


ホスピタリティで感動したのは、1泊+22時のレイトチェックアウトだったのですが、2回もターンダウンサービスしてくれたこと!2泊したような気分になりました。笑
また、年越し時にはこんなチョコレートが置いてありました!おしゃれで素敵なサービスです。

ダイニング
このホテルには、9箇所のレストラン・バーがあります。ご参考までに公式サイトはこちら↓
朝食は、クリッパーラウンジでいただきました。私が訪れた際は満席で賑わっていました。
こちらはブッフェ形式で、コールドカッツやベイカリーなどインターナショナル料理から、中華まで幅広いラインナップでした。
中華はワンタン麺などのライブキッチンもあり、流石に美味しかったです。



ホテル自体は築年数が深く、年季を感じる部分もありましたが、清潔にメンテナンスされていました。
立地的にも便利ですし、また何より、スタッフさんたちのホスピタリティで、短い時間でしたが気持ちよく過ごすことができました。

