【タイ国外旅行】マレーシア レダン島 The Taaras Beach & Spa Resort

The Taaras ビーチ タイ国外旅行

マレー半島の東側に、レダン島というのがあるのをご存知でしょうか?

2023年夏頃、2泊3日でレダン島に行ってきました。
レダン島にはいくつかローカルなホテルもあるそうですが、ビーチ沿いで圧倒的な存在感を放っているのがThe Taaras Beach & Resortです。
ホテル前のビーチは、東南アジア随一では…?というほど美しく、アイランドホッピングではウミガメに会うことができました。
バンコクからのアクセスは、よいとは言えませんが、東南アジアにいるうちに行く価値のある場所だと思います。

アクセス

空路と陸路の2パターンがあります。私は空路で行きました。

空路の場合

✈BKK→KUL(クアラルンプール空港)、(Grab)KUL→SZB(スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港)、✈SBN→RDN(レダン空港)

まずバンコクからクアラルンプールに飛び、そこから国内のスバン空港に移動します。車で1時間ほどでした。
スバン空港からはレダン島内のレダン空港に直行便が出ています。
ただし、SKS航空という離島専門の小さな航空会社で、飛行機自体も15人乗りくらいの小さなものでした。
アクセスはこちらの方が格段にいいですが、早めの予約が必須&陸路の5倍の値段です。

陸路の場合

✈BKK→KUL、✈KUL→TGG、(車)空港→船着き場、(船)船着き場→ホテル(1時間)

クアラルンプールから、クアラトレンガヌ空港へとびます。
そこからホテルまでは、ホテルで車と船を手配してくれます。
ホテルで会った方は船酔いしたと言っており、船酔いしやすい勢としてはやや怖いです。
が、値段は空路の5分の1ほどになります。

客室

我々は当初4名で旅行予定だったのですが、諸事情あり2名になりました。
ヒルトップの広めの客室を予約していたのですが、2名になったことを伝えるとOcean Front Suiteに変更してくれました。

結果、これが大正解だったと思います。この美しいビーチに徒歩で、ほんの数十歩でアクセスできるのです。

客室内は、リビングルーム、シャワールーム、ベッドルームがあります。

リビングルームはこんな感じで、2人であれば広々とソファでくつろげます。
ミニバーも充実しており、ティー・コーヒーだけでなく、冷蔵庫内の飲み物も無料でした。

シャワールームも広々としており、バスタブもありました。
シャワー・コンディショナー・ボディソープも備え付けられています。
海の潮のベタベタはしっかり落としてくれましたが、コンディショナー、メイク落とし、洗顔は、自分の使い慣れているものを持っていくのが安心だと思います。

ベッドルームは、とにかく窓からの景色が最高です。
海で遊び疲れていたからかわかりませんが、ぐっすり眠れました。

ダイニング

ホテルには4つの、ダイニング、カフェ、ラウンジがありました。

Dining
You will be spoilt for choice when you dine at The Taaras Beach & Spa Resort. Whether you wish to ha...
: 【タイ国外旅行】マレーシア レダン島 The Taaras Beach & Spa Resort

The Cove

到着後は、ビーチフロントのこちらでハンバーガーを頂きました。
景色が最高すぎてたぶん何を食べても美味いのですが、ハンバーガーとポテト自体とっても美味しかったです。

ASEAN All Day Dining

プールの目の前の、マレー料理のオールデイダイニングです。
朝食会場でもあり、マレー料理、タイ料理、洋食などがありました。

夕方になると、ビーチフロントにブッフェ会場が準備され、1日目の夕方はこちらでディナーにしました。
ディナーもマレー系のお料理が多かったです。ライトニングもかわいく、いい雰囲気でした。
19:30か20:00くらいから、ファイヤーダンスショーもはじまりました。

Mare Nero

2日目のディナーは、ビーチフロントのイタリアン(よく考えると全部ビーチフロント笑)にしました。
シーフードパスタが特に美味しかった気がします。テラス席は早めに予約しておいた方がいいです。

アクティビティ

我々は、2日目にアイランドホッピングツアーに参加しました。1日目に到着した際に予約しました。
レダン島にいくなら、絶対に参加した方がいいと思います。

ホテル前のビーチから、ボートで20分ほどの入江と、10分ほどの別のビーチシュノーケリングすることができます。

まず20分ほど行った場所の入江は、岩がゴツゴツした場所なのですが、海中にはたくさんの珊瑚礁があり、大漁でした。ガイドさんがパンを持ってきており、パンをめがけてくるたくさんのお魚たちに囲まれました。

2ヶ所目は、綺麗な砂浜のエリアで大漁ではありませんが、海亀さんに会えました。
野生だと思いますが人慣れしているのか、かなり近くで見ることができ、感動しました。

この他、ホテルから歩いて行ける距離の岩場でも、たくさんのお魚を見ることができました。
マリンセンターで、カヌーを借りることもできます。
思い切り海で遊ぶのが楽しかったです(日焼けが気になる方はラッシュガード必須です)。

ホテル内には、ビリヤード代や卓球台、サッカーゲーム台などもありました。
このホテルでの楽しみ方は、海で遊ぶ、プールで遊ぶ、ビーチでチル、お部屋でチル、卓球台で卓球合宿かと思います。

家族連れのゲストもたくさんおり、プール、ビーチや卓球台で楽しんでいました。
大人のみでも、家族連れでも楽しめるリゾートだと思います。

タイトルとURLをコピーしました