タイ グルメ 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめレストラン(タラートノーイその2) 中華街のやや南に位置するタラートノーイ地区。直訳すると、“小さな市場“。名前の通り、年季の入ったニッチな問屋がところどころに並んでいます。 以前記録したカフェに引き続き、お気に入りのレストラン5軒を記録しておきたいと思います。 2025.04.10 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめカフェ(ラートプラーオ) MRTラマ9世駅近くのナイトマーケットJodd Fairsはたまに訪れますが、それより北のラートプラーオエリアは普段スクンビットで生活していると、なかなか訪れる機会がありません。たまにふと散歩したくなり訪れてみると、ローカルな街並みの中にも、ぽつぽつとおしゃれなカフェが点在していたので、行ってよかった5軒を記録しておきたいと思います。 2025.04.02 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめカフェ(タラートノーイその1) 中華街のやや南に位置するタラートノーイ地区。直訳すると、“小さな市場“。名前の通り、年季の入ったニッチな問屋がところどころに並んでいます。ニッチすぎる問屋を眺めながらお散歩するだけでも楽しいのですが、さらにおしゃれなカフェが点在しています。お気に入りのお店5軒を記録しておきたいと思います。 2025.02.07 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコク・中華街で2軒目どこ行く? バー&デザート屋さんおすすめまとめ タイ語と漢字が入り混じるネオンの看板がギラギラと輝くバンコク中華街の夜。 いつ行っても映画の中の世界にいるような気分になり、ワクワクします。ごはんを食べた後もまだもうちょっとこのわくわくの中で楽しみたい…!というときにおすすめしたいバーとデザートショップ5軒を記録しておきたいと思います。 2025.02.05 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコク中華街の老舗レストランを巡ろう 中華街といえば、タイ料理×中華料理の美味しいごはん!というイメージですが、実は私長らく美味しいお店に辿り着けていませんでした。 がしかし、夜ではなく少し時間をずらして訪れてみたところ、美味しいもの、見つかりました。お店の入れ替わりの激しいバンコクで生き残る老舗4軒を記録しておきたいと思います。 2025.02.03 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】マハンノップ通りで朝食を バンコク旧市街のお気に入り老舗店5軒 マハンノップ通りとその周辺の老舗店6軒の記録です。MRTサムヨート駅からも徒歩15分ほどかかりますが、朝の涼しい、そして観光客の少ない時間帯に、バンコクの日常を眺めながらお散歩しながら訪れるのがおすすめです。 2025.02.01 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】水上バスで行く!バンコク旧市街のおすすめカフェ・レストランまとめ バンコクには、BTS、MRT、バスなど、いろんな公共交通機関がありますが、その中でもローカルな旅気分が味わえる水上バスが結構好きです。 ペッチャブリ通り沿いにあるセーンセープ運河から、旧市街にあるパーンファー港に向かい、そこからお散歩するコースがとても気に入ったので記録しておきたいと思います。 2025.01.30 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】ミシュラン1つ星レストラン Le Normandie バンコク屈指のフレンチレストラン、ル・ノルマンディ。タイでミシュランガイドが発行された2018年以来、4年連続でタイで最高となる2つ星を獲得しました。2022年3月頃、帰任前の友人と、バンコクにいる内に1度は行ってみたい…!ということで勇気を振り絞りディナーで訪れました。笑 2024.12.16 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】ミシュラン1つ星インドフュージョンガストロノミーGaa 2024年9月頃、以前バンコクに駐在していた友人が再度バンコクに遊びに来た際、バンコクでやり残したことの1つとして訪問しました。 Gaaは、タイの食材とインドの伝統的な調理方法を組み合わせた、インド料理のファインダイニングです。 2024.12.14 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】ミシュラン一つ星レストラン IGNIV ファインダイニングIGNIVはスイス内に3店舗あり、なんとスイス国外で唯一の店舗が、バンコクのセントレジスホテルにあります。 バンコクのミシュランガイド発刊以降、1つ星を取り続けています。 2024.12.12 タイ グルメ