2025年雨季、憧れの老舗ホテルペニンシュラバンコクにステイケーションしてきたので記録です。
1998年創業、今年で27年目を迎えるホテルですが、デザインも機能性も、今見ても素敵だなあと感じる上質さを纏った場所でした。
アクセス
BTSサパーンタクシン駅のホテル用船乗り場から、無料でシャトルボートに乗ることができます。
6:00-24:00の間、30分~1時間ごとに出ており、事前に何時の便に乗るかホテル側に連絡しておきます。


チャオプラヤ川の西側にあり、地下鉄やBTSの駅から歩いて向かうと少し距離があるので、(船以外だと)車での移動がよいと思います。
チェックイン
船着場はこんな感じです。この深い緑がまた素敵。
係の方がエスコートしてくれるとは思いますが、まっすぐ進んでレストランとお土産屋さんを抜けて、1階上に上がった地上階にチェックインのレセプションがあります。


客室
我々は、Deluxe Roomという客室に宿泊しました。
扉を開けると、こんな感じのリバービュー。テンション上がる〜〜

ウェルカムフルーツ&スイーツもおいてありました。

ベッド、ソファ、デスクなど、全て木があしらわれたレトロなデザインでとってもかわいい。


レトロではあるのですが、ガジェットもいろいろ追加されているし、カーテン自動でオンオフできたり、デスクにプリンターがついていたり(!)、古き良きと使いやすさを両立している感じが好印象でした。



クローゼットも木枠がついており、お部屋との統一感がありますし、細部までおしゃれなのです。
このスリッパも可愛すぎません?



バスルームは大理石で明るいです。アメニティは、ペニンシュラオリジナルのもので、香りはタイ人の調香師さんによるものでした。インターナショナルなホテルですが、現地の要素を取り入れているところも素敵。



お部屋の窓から下を覗くと、チャオプラヤ川と対照的な色合いの素敵なホテルも見えました。

ダイニング
このホテルには、6ヶ所のダイニング・バーと、インルームダイニングがあります。公式サイトはこちら↓

我々はホテルを大満喫すべく、以下3つに訪れてみました。
メイジャン
ランチで訪れました。我々が訪れた雨季は、土日でも当日予約でもOKでした。
メニューは全部美味しそうすぎて選べず、THB988++/personのセットにしてみました。

前菜 6種類


メイン・ごはん


デザート

あと、お茶がですね、写真の奥に見えているカップとその蓋を使って注いでくれるのです。そのスタイルが初めてだったので、本格的イ↑とテンション上がると同時に、とっても美味しくてびっくりしました。

このお値段でこのクオリティは、かなり満足度が高い…!
スタッフさんのレベルの高く、快適に過ごせました。このランチを食べに来るのもありです。

The Lobby
なんとランチを食べたその後に笑、アフターヌーンティーにも参戦。
まず、上から見るとこんな景色。この大きすぎるカーペットも、装花も、シャンデリアも、ホテルならではのラグジュアリー感を存分に楽しませてくれます。

この時期のメニューはこんな感じでした(どの時期も同じ構成かと思います)!シンプルながらとっても美味でした。
ティー/ウェルカムドリンク

セイボリー

スイーツ/スコーン

ソルベ

River Cafe & Terrace
朝食は、River Cafe & Terraceでのブッフェでした。
屋内席と川沿いの屋外席あり。屋外はちょっと暑そうだったので、屋内にしました。


メニューはとっても豊富!中華料理系のライブキッチンもあります。
あと、マンゴーが山盛りになっていてそれだけで眼福でした。






プール・ジム・スパ
お部屋からも見えていた、縦長ビューティフルプール。
プール沿いには、ベッドやカバナがたくさんあり、バーもあるのでドリンクを飲みながらのんびりできます。


同じくガーデン階にジムとスパもあります。使っていませんが笑、ジムはこんな感じでした。
運動が終わったら、スチームルームやサウナを使用することもできます。


また、すんばらしかったスパに訪れた様子はこちらに記録しています。
よければ合わせてご覧ください。

バンコクを代表する老舗ホテルは、食も、ファシリティも、ホスピタリティも、期待に違わぬ素敵さでした。観光客にも在住者にも間違いなくおすすめできる場所です!
