2025年4月頃オープンしたアマンナイルートバンコク。
憧れのアマンブランドがバンコクにオープン、ということで行くしかねえ…!と鼻息荒く宿泊プランを調べましたが予算オーバーすぎたので、まずはアフターヌーンティーに行ってみました。笑
が、このアフターヌーン、ほんとに素晴らしかったです。私的には、バンコクアフターヌーンティー界隈で不動の1位…!お値段もしっかりしますが、満足感もとっても高いのでおすすめです。
アクセス
目立つものでいうと、セントラルエンバシーショッピングモールから徒歩7分ほどの場所にあります。
私はスクンビット方面から車で向かったところ、BDMSの敷地に入ってしまい、あれれ?となりましたが、左側にAmanへの通路がありました。BDMSに入ってしまっても、ご安心ください。笑
アフターヌーンティー会場である1872は、9階にあります。
ここに到着した時点で、凛とするような上品さでわくわくが止まりません…!


メニュー
メニューは2人分でTHB3900++ (2025年11月現在)。1人1ドリンク分含まれています。
公式サイトからの予約はこちら。
私が訪れた春頃は、こんなメニューでした。

ドリンク
私は、Spring Signatureというティーにしてみました。春らしいピンク色できゃわいい。


スターター
この時期はシンプルにスイカ。
ですが、このスイカとっても甘いし、イチゴやゆずピールが乗っていて、爽やかなオイルもかかっていて、エクストリームなスイカでした。

セイボリー
この見た目、最早スイーツのようなカラフルさできゃわいい。そして見た目通りめちゃ美味いです。
左奥からエッグロール、アラスカ蟹タルト(ポメロが載っているもの)、トマトタルト、そして真ん中がロブスターブリオッシュです。

シグニチャー
アップルパフェ。これまた感動ものでした。うすーくスライスされたりんごが花びらのように並べられていて、その上にさらにワサビのソルベが乗っています。
その下には、シソとプラムジャムとフロマージュクリームが入っています。なんじゃこの組み合わせ。パーフェクトすぎました。

スイーツ
左から、バナナケーキ、ラズベリーメレンゲ、マンゴータルト、そしてアマン70%シグニチャーチョコレートのムースです。
バナナケーキがこの見た目って信じられません。上にはパッションフルーツやミルクガナッシュ載っているのです。美味すぎる。
ラズベリーメレンゲはサクッと軽いし、マンゴータルトにはピリッとした要素もあり、チョコレートムースはダークでカカオを感じることができ、ペロリと頂きました。

スコーン
プレーンとストロベリーのスコーンです。ここでも春らしくピンク。
ストロベリージャム、パッションフルーツクリーム、クロテットクリーム付きでした。

どのメニューも余すことなく隅々まで洗練されていて、シンプルにものすごく美味しかったです。
個人的には、少し緊張してしまうほど素敵な空間ですので、ちょっと特別な日に訪れたいかも。
とにかく、期待が外れることはないのでぜひとも訪れてみてほしいです。

