【タイ国内旅行】タイ東北部ウボンラーチャターニー おすすめのレストラン・カフェ

タイ東北部の朝ごはん タイ国内旅行

タイ東北部の大都市といえば、ナコンラーチャシーマー(コーラート)、コンケン、ウドンターニー、ウボンラーチャターニー辺りでしょうか。

この中でもウボンラーチャターニーは、近隣県へのアクセスや、国境を接しているラオスへのアクセスのためか、バンコクからのフライトが1日10便以上飛んでいます。

これまで、3回ほどウボンラーチャターニーを訪れた中で見つけた、お気に入りのレストランを記録しておきたいと思います。

ウボンラーチャターニーで朝ごはんを食べるなら

ウボンラーチャターニー空港で車をチャーターして観光に向かうことがほとんどなのですが、チャーターした車のドライバーさんが連れて行ってくれました。

イサーン(タイ東北部)の朝ごはんといえば、カイガタ(目玉焼き)、カノムパン(コッペパンサンド)、クアイチャップ(米粉麺)が定番ですが、全部あります!

地元の方で賑わっており、メニューはタイ語ですが、みなさん親切に説明してしてくれました。
素朴な味わいで美味しかったです。

大人数でベトナム料理を囲むなら

ウボンラーチャターニー含む東北タイでは、ベトナム料理店が結構あります。
フランスによる植民地支配時に迫害をうけたベトナム人が、タイに流入してきたからだとか。

ベトナム料理の中でも、ネームヌアンというお肉などを焼いたものを、野菜と一緒にライスペーパーに巻いて食べるお料理が有名だと思います。
量的にもみんなでシェアしながら食べるのがベターだと思うので、大人数で行くなら!でおすすめしたいです。入口は小さく見えますが、店内はかなり広いです。

とはいえ、アラカルトメニューもあり、私は1人で訪れ、グアイチャップを頂きました。どっちもあり!笑

イサーンらしいタイ料理をおしゃれに食べるなら

エカマイにも店舗があるZao。私はそちらを先に知ったのですが、ウボンに遊びに行くにあたって調べていたら、ここにも?!となりました(というかこちらが本店?)。

こちらの店舗も、エカマイに負けず劣らず素敵な空間でした。
大きな道路沿いにあり、一見倉庫のような入口で通りすぎてしまいそうになるので要注意。

しかし店内は広々としており、エアコン席と常温席があります。センスのよさと、東北タイのおうちを思わせる雑多感が同居しており、すごくよかったです。

ただ、この日だけなのかずっとなのか分かりませんが、広い店内に従業員が2人しかおらず、注文してから料理が来るまでめちゃくちゃ待ちました。店員さんが溢れるタイでは珍しい現象だったので印象に残っています。

お味はたしかですので、時間に余裕がある時に行くことをおすすめします。笑

パーテーム方面に向かう道中でごはんするなら

ココナッツ農家の方が開いたタイ料理屋さんです。
市内からは少し離れていますが、パーテームなどへ向かう方向にあるので、道中寄るのにおすすめです。

料理名を忘れてしまいましたが、葉っぱの天ぷらサラダやお魚揚げなど、どれも美味しくてびっくりしました。
そしてココナッツ農家なだけあり、大きなココナッツジュースも飲めますよ。

ウボンラーチャターニーの有名な観光地であるパーテームや、ワットシリントーンワララームプープラオからは東北部ならではの雄大な景色を眺めることができとてもよかったです。
訪れた際の様子も今後記録したいですが、まずはタイ観光庁のウェブサイトをご参照ください。

パーテーム国立公園 | 【公式】タイ国政府観光庁
【公式】パーテーム国立公園 Pha Taem National Park。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をはじめ、観光施設、宿泊施設、グ...
: 【タイ国内旅行】タイ東北部ウボンラーチャターニー おすすめのレストラン・カフェ
ワット・シリントーン・ワララーム・プープラオ | 【公式】タイ国政府観光庁
【公式】ワット・シリントーン・ワララーム・プープラオ Wat Sirindhorn Wararam Phu Prao 。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の...
: 【タイ国内旅行】タイ東北部ウボンラーチャターニー おすすめのレストラン・カフェ

タイ産のコーヒー豆が楽しめるカフェ

ウボンはおしゃカフェがたくさんありますが、その中でもコーヒーが美味しいおしゃカフェです。
空港から車で10〜15分ほどなので、空港についてすぐ、もしくは空港へ向かう前の立ち寄るのにも便利です。

お店のグッズなんかも売っていました。センス光ってます。
店員さんもおしゃれな感じの雰囲気イケメンでした(いい意味です)。

私は食べられませんでしたが、となりにはパン屋さんもあり、そちらでコーヒーと一緒に腹ごしらえすることもできそうでした。

多国籍なコーヒー豆が楽しめるカフェ

こちらも空港から車で10〜15分ほどの場所にあり、美味しいコーヒーを楽しみながら、ゆっくりできます。
タイ産だけでなく、いろんな国コーヒー豆を置いていました。

オーナーさんが日本好きなのか、いちご大福も置いてありました!
思わず注文してしまいましたが、お味は悪くない、が何かあともう一歩…!という感じでした。笑
その他、シュークリームやケーキもありました。こちらも美味しそうだったなあ。

タイトルとURLをコピーしました