タイで最高級の老舗ホテル、マンダリンオリエンタルバンコク。
その中にあるThe Oriental Spaは、1993年タイ初のホテル内スパとしてオープンしたそうです。
2022年11月、コロナの恩恵に預かり、パンダバスさんの駐在者向けプロモーションでステイケーションしてきました。なんとこのプロモーション、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトの他、60分間のスパやホテルクレジットが含まれる、めちゃくちゃ豪華なものでした。
ステイケーションの様子については、こちらに記録しているので、よければ併せてご覧ください。

最高級ホテルの名に恥じぬ、素晴らしいスパだったので記録しておきたいと思います。
アクセス
マンダリンオリエンタルバンコクホテルの最寄り駅は、BTSサパーンタクシン駅です。
駅からホテルは徒歩10分ほどですが、大きな荷物があるとたどり着くまでにかなり汗をかいてしまうと思います。
サパーンタクシン駅からは、ホテルの無料シャトルボートも出ています。
随時運行しているようで、そこまで待たずにボートに乗れると思います。
スパ棟はなんと、ホテル本館から川を挟んで向こう側にあるので、船に乗って向かいます。
これだけですでに秘密基地に向かうようでわくわくします。

また、スパのみ利用する場合は、川向いに直接タクシーで向かうことも可能です。
施術前
建屋は、オープン当時からのクラシックな雰囲気を残しています。
一軒家の中に、いくつか施術室があり、そちらに案内頂きます。



こちらの棟には、スパの他、フィットネスやムエタイジムも入っています。
施術中
施術室は、木目調のインテリアで落ち着いた雰囲気でした。
比較的コンパクトなお部屋でしたが、シャワーとお手洗いもしっかり完備されています。
施術前には、こちらの室内で、冷たいおしぼりとお茶を頂き、希望の強さや、特に集中して施術してほしい場所などのヒアリングを受けます。



その後、足を洗ってもらい、施術スタートです。
私は、どのメニューを選んだか失念してしまったのですが、、60分のアロママッサージだったと思います。
始まってすぐに眠ってしまい、記憶がありません。。
ちなみに、定価を調べてみたところ、90-minutes Oriental Signature MassageがTHB6,200となっています。
やはり最高級なお値段です。なんてお得なステイケーションパッケージだったのでしょう。。
施術後
施術後は、施術室とは別のリラクゼーションエリアで、温かいお茶を頂きました。
しっかりほぐされ、眠ったことですっきりし、体が軽くなりました。



スパ棟の中の調度品は全て上品で、しかし木製で温かみを感じ、ちょっと(どころではないけど笑)いいおうちにお邪魔しているような気分でした。
スパ棟に到着してから、ほぐされて、出発するまで、全てのスタッフさんから一流のおもてなしを受けられます。
一流のお値段で、Oriental Spaはなかなかバウチャー等も出していない上、ロケーション的にも、スパ単体で訪れるには少しハードルが高いかもしれませんが、ホテルステイと合わせて大贅沢するにはぴったりです。
