シンガポール発のラグジュアリーホテルブランド、Capella。
バンコクでも2020年にオープンして以来、世界のベストホテル50や、バンコクのベストホテルに選出されています。日本では、2025年京都に開業予定です。
汚綺麗ハンターも1度宿泊して以降、センス溢れるデザインとスタッフさんの素晴らしいホスピタリティに感動し大ファンになり、バンコクのベストホテルに認定しました(勝手に笑)。
宿泊については別途記録したいと思いますが、今日はアフタヌーンティーについて記録していきたいと思います。
カペラバンコクのAuriga Spaについては、こちらに記録しています。よければ併せてご覧ください。

アクセス
ホテルの最寄り駅はBTSサパーンタクシン駅になりますが、歩くと15分ほどかかります。
サパーンタクシン駅近くの船着き場から、他の川沿い高級ホテルと同様、ホテルの無料シャトルボートが運行しています。シャトルボートは、ホテルからアイコンサイアムまでも運行しています。
私はタクシーでホテルへ向かったため使っておらず、シャトルボートのレポができずすみません。。
カペラホテルは、Four Seasons Bangkokホテルと隣接しており、車用の入口も同じです。
ホテルの入り口は別で、車寄せも別ですので、お気をつけてください。
アフタヌーンティーを提供しているTea Loungeは、メインロビーを入って目の前のエリアになります。
Tea Lounge
ローソファとテーブルが並ぶラウンジ。ベージュベースのシックな色合いですが、目の前には池が広がり、ところどころきらきらしていて、ラグジュアリーな空間です。
これは間違いなくスマートカジュアル、もしくはエレガントなドレスコードが正解です。
(この写真を撮った日は結婚式があったようで、エレガントな服装な方が映っていますが、普段はスマートカジュアルで問題ないと思います)



メニュー
Capella Bangkok Signature High Teaは、2人分1セットでTHB3,200++です。
こちらのアフターヌーンティーの特長は、かわいすぎるカトラリーと、丸々3つ選べるペストリーだと思います。
ティー
客室内には、カペラオリジナルのティーバッグが置いてありましたが、こちらのTea Loungeではマリアージュフレールのお茶を頂くことができます。
このティーポットとカップのセット、可愛すぎませんか。ラウンジのシンプルなデザインに相まって映えまくっています。

可愛すぎて、ホテルの方に型番を聞いてお店に見に行ったところ、渋沢栄一が数人吹き飛ぶお値段でした。笑
このティーラウンジで満喫すべしです。
スコーン
トップがつやつやしたきれいなスコーンです。こんなお肌になりたい(ん?)。
一緒にサーブされるベリー系&柑橘系のジャム、そしてクロテットクリームも美味しかったです。

セイボリー
美しすぎる、そして可愛すぎるこちらは、甘い方ではなくしょっぱい方でした。
これがなんだったのか忘れてしまったのですが、、とにかく美味しかったことだけ覚えています。笑

ペストリー
そしてペストリーはこちら、ケーキ丸3つ!豪快すぎます。
カートに載せて持ってきてくれるので、好きなものを選びます。


どれも素晴らしく美味しいのですが、やはりさすがに3つは食べきれず、、スタッフさんにお願いすると、お持ち帰りさせてくれます。おうちで続きを楽しむことができました。
最後には、マカロンも出てきました。これはその場でお腹に詰め込みました。最後まで至福。。

ラウンジのエレガントさは文句なし、カトラリーも抜かりなく可愛く、スタッフさんのサーブの仕方も丁寧で、非日常的な時間を楽しむことができました。
しかし、おそらく写真を見てお気づきかもしれませんが、セイボリー<<<ペストリーなので、結構甘いアフタヌーンティーでした。甘党のお友達と訪れるのをおすすめします。