ホテル 【ホテル】The StandardX, Bangkok Phra Arthit宿泊記 バンコクで1番高いビル、マハナコンタワーに入居しているThe Standard Bangkokホテル。 その姉妹ブランドであるThe Standard Xが、2024年11月、バンコクのプラアーティットエリアにオープンしました。 ホテル周辺は、バンコク昔ながらの景色が並び、見どころもたくさん。お値段もお手頃で、観光に来る友人にも、バンコク在住の友人にも勧めたいホテルでした。 2025.08.09 ホテル
タイ グルメ 【タイグルメ】タイ発!お気に入りのクラフトチョコレート屋さん5軒 常夏なタイですが、近年タイ発のクラフトチョコレート屋さんが続々と誕生しているのをご存知でしょうか? タイ中部や東北部(イサーン)は平野が広がっていますが、北部、南部などの山地はカカオ豆の栽培に適した気候と言われており、タイ産のカカオ豆が栽培されています。 2025.07.26 タイ グルメ
ホテル 【ホテル】チャオプラヤ川沿いでの週末プチトリップ Baan Manee Bangkok 宿泊記 遠出するのは面倒だけど、ちょっと旅行気分を味わいながらぼーっとしたい。そんな日におすすめしたいホテルに出会いました。 2025.07.19 ホテル
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめレストラン(タラートノーイその2) 中華街のやや南に位置するタラートノーイ地区。直訳すると、“小さな市場“。名前の通り、年季の入ったニッチな問屋がところどころに並んでいます。 以前記録したカフェに引き続き、お気に入りのレストラン5軒を記録しておきたいと思います。 2025.04.10 タイ グルメ
タイ国内旅行 【タイ国内旅行】バンコクで異文化散歩 チャオプラヤ川の西側へ行こう チャオプラヤ川を渡った先のトンブリーエリアでは、整備された街並みやおしゃれな雰囲気とはまた違った、タイの人々の素朴な生活の様子を眺めることができます。そんなトンブリーでのとっておきのお散歩コースを記録しておきます。 2025.04.04 タイ国内旅行
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめカフェ(ラートプラーオ) MRTラマ9世駅近くのナイトマーケットJodd Fairsはたまに訪れますが、それより北のラートプラーオエリアは普段スクンビットで生活していると、なかなか訪れる機会がありません。たまにふと散歩したくなり訪れてみると、ローカルな街並みの中にも、ぽつぽつとおしゃれなカフェが点在していたので、行ってよかった5軒を記録しておきたいと思います。 2025.04.02 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコクエリア別!おすすめカフェ(タラートノーイその1) 中華街のやや南に位置するタラートノーイ地区。直訳すると、“小さな市場“。名前の通り、年季の入ったニッチな問屋がところどころに並んでいます。ニッチすぎる問屋を眺めながらお散歩するだけでも楽しいのですが、さらにおしゃれなカフェが点在しています。お気に入りのお店5軒を記録しておきたいと思います。 2025.02.07 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコク・中華街で2軒目どこ行く? バー&デザート屋さんおすすめまとめ タイ語と漢字が入り混じるネオンの看板がギラギラと輝くバンコク中華街の夜。 いつ行っても映画の中の世界にいるような気分になり、ワクワクします。ごはんを食べた後もまだもうちょっとこのわくわくの中で楽しみたい…!というときにおすすめしたいバーとデザートショップ5軒を記録しておきたいと思います。 2025.02.05 タイ グルメ
タイ グルメ 【タイグルメ】バンコク中華街の老舗レストランを巡ろう 中華街といえば、タイ料理×中華料理の美味しいごはん!というイメージですが、実は私長らく美味しいお店に辿り着けていませんでした。 がしかし、夜ではなく少し時間をずらして訪れてみたところ、美味しいもの、見つかりました。お店の入れ替わりの激しいバンコクで生き残る老舗4軒を記録しておきたいと思います。 2025.02.03 タイ グルメ