タイの一大観光地であるプーケットでは、世界各国のラグジュアリーホテルブランドやタイ地場の高級ホテルグループがしのぎを削っています。
タイで1番大きな島でもあり、たくさんのビーチがありますが、それぞれのビーチ沿いに素敵なホテルが並びます。
ホテル選び=ビーチ選びとも言え、プーケット旅行の満足度を大きく左右する選択ではないでしょうか…!
そんなプーケットで泊まってよかったホテルを、ビーチごとに記録しておきたいと思います。
一部はかなり古い情報になりますが、思い出として記録しておきます!

マイカオビーチ
空港から車で15〜20分ほど、主要ビーチの中では1番空港に近いビーチです。
長ーく穏やかーな砂浜が続き、飛行機が近くを通ったりもするので、家族連れでも楽しめそうです。
繁華街からは離れており静かなので、リゾート内でのんびりする方向けです。
Sala Phuket Mai Khao Beach Resort
タイ発のホテルグループSala Hospitalityのホテルに泊まってみました。
タイ国内では、バンコク、カオヤイ、アユタヤ、バンパイン、サムイ、プーケットにリゾートを構えており、どこも個性的なデザインで気になっていました。


私が宿泊したDeluxe Balconyのお部屋はこんな感じ。
天井が広く広々として見えます。ベッドが真ん中にあり、後ろにクローゼット、そして目の前にはバルコニーがあります。バルコニーからは中庭が眺められます。



バルコニーには、広々ベッドの他、シャワールームやバスタブがあり、開放感抜群です。
Salaグループ全体的にそうな気がするのですが、どちらかというとデザイン重視で、バスタブなどの使い心地はそんなによくなく、足をぶつけると痛いです。笑
わたしは雰囲気楽しめればOKだったので問題なかったですがちょっと不便に感じることもあるかも。

朝食会場であるレストランの目の前には、静かで大きなプールが広がり、その奥はマイカオビーチにつながっています。朝食は、ブッフェ&アラカルトがあり、どれもおいしかったです。




(2021年訪問)
Renaissance Phuket Resort & Spa
Sala Phuketのすぐ隣にある、マリオット系列のルネッサンス。
すぐ近くにはJWマリオットや、Avaniなど複数のホテルが隣接しています。
こちらのホテルも、マイカオビーチに直結しており、いつでもビーチに向かうことができます。
ホテルの内装はこんな感じ。シンプルですが、清潔感が〇。バスルームも広々としています。



マリオット系列ということもあり、朝食含めダイニングメニューはおいしいです。
アイスやシリアルコーナーなど子供を喜ばせる演出もあります。



またスパエリアは、大変フォトジェニックでございました。
またリゾート内のプールや海も、しっかりプーケットを感じさせてくれます。



清潔感、高級感を味わいたい・・・けれども予算的にちょっと抑えたい・・・そんな方におすすめです!
(2022年訪問)
ラヤンビーチ
大型ホテルが立ち並ぶバンタオビーチの、北の方にあります。
バンタオビーチなどとつながってはいますが、ラヤンビーチは比較的静かなビーチだと思います。
入江になったエリアもあり、こちらはあまり波はありませんが、海水もそこまで透き通っているわけでありません。
ただプライベート感は満載で、リゾートで静かにのんびりしたい方にはおすすめです。
SUPやカヌーなどのマリンアクティビティを楽しむのにもよさそうです。
Anantara Layan Phuket Resort
タイ発のラグジュアリーホテルグループアナンタラが、こちらにホテルとレジデンスを構えています。
ビーチサイドとヒルトップの両方に客室を構えています。


Deluxe Pool Villa以上のお部屋は全てプライベートプールがついており、(個人的にビーチの水質はイマイチと思いますが)リゾート感をしっかり楽しめます。


そして、アナンタラはなんといってもスパが最高です。
レストランのレベルも高いので、リゾート内で十分満喫できると思います。 詳しくはこちらに記録しています。

(2021年訪問)
カマラビーチ
プーケットで最もにぎわうパトンビーチから車で15分ほどの場所にあるものの、こじんまりとした落ち着いたビーチ。
ビーチ沿いにレストランやカフェも並びます。
パトンビーチも行ってみたいけど、ゆっくり海も満喫したいという方に、おすすめのエリアです。
InterContinental Phuket Resort
2019年にオープンしたインターコンチネンタル。
道路を挟んでビーチ沿いと山側両方に客室があります。そしてその2つを繋ぐ地下道まで作っちゃってるのすごすぎる。笑



お部屋は、最近のインターコンチブランドと同じでモダンでラグジュアリーなデザインです。
ファシリティ、ホスピタリティともに申し分なく、充実したプーケット滞在になること間違いなしです。




詳しくはこちらに記録しています。よければ併せてご覧ください。

(2024年訪問)
パトンビーチ
プーケットで1番賑やかなビーチ。近くにレストランやコンビニもたくさんあるので、何かと便利です。
夜遅くまで賑やかなお店が多いので、YOASOBIしたいときにはここですね。
Hotel Indigo Phuket Patong
InterContinentalと同じくIHGグループのIndigo。
ビーチに直結しているわけではないですが、パトンビーチへのアクセスはよし。西洋人の宿泊が多い印象です。
ホテルの周りにはレストランも多く、退屈しない環境です。
リゾートでのんびりだけでなく、いろいろと楽しく過ごしたい方にお勧めのホテルです。
泊まったお部屋はUpgradeもあり、1キングジュニアスイートガーデンビュー。
非常に清潔感がありますが、謎にムーディ。さすがに右から左に受け流せないムーディさ。



もちろん、アメニティや食器もムーディです。アントニオ氏を彷彿とさせる色使いです。



朝食はおいしく、翌日朝が早いことを伝えると、ブレックファーストBOXの準備もしてくれました。
レストラン会場はムーディじゃなく、カジュアルでした。特に気にせず受け流してしまいました。



土地柄、お部屋柄、落ち着いた印象ではないですが、スタッフの対応もよく、カジュアルに過ごせるおすすめのホテルです。
(2023年訪問)
Rosewood Phuket
おそらくプーケットで最高級と言えるホテルの1つではないかと思います。
ここはもうビーチというより、ホテルが素晴らしすぎるので、南の島で大贅沢したいときにはとっってもおすすめです。
パトンビーチから車で10分ほどの、ヒルトップにホテルロビーがあるのですが、リゾート内には小さなプライベートビーチもあります。


お部屋の内装は、さすがRosewood!とうっとりさせてくれるセンスのよさ。
ベッドも、ソファも、キャビネットも、素敵すぎて住みたい。。



レストランもインルームダイニングも素晴らしいクオリティです。
詳しくはこちらに記録しています。よければ併せてご覧ください。

(2024年訪問)
カタノイビーチ
プーケットの南、空港からは車で1~1.5時間ほどかかります。
白いさらさらの砂浜で、プーケット本島のなかでは、かなりきれいなビーチだと思います。
Katathani Phuket Beach Resort
カタノイビーチ沿いにある大型リゾートです。
カタノイビーチは、ほぼこのホテルのプライベートビーチのような感じ。
リゾート内に複数のプールがあったり、ビーチ前には広い芝生スペースとビーチベッドがあったり、リゾートステイを楽しめる場所だと思います。



宿泊棟は2つあり、私はリゾート内のマップを見て海に近そうだったThani WingのGrand Suite Roomを選びました。
(エクストラベッドを入れているので分かりにくいかもですが)お部屋は75平米と広々としています。バスルームには大きなバスタブもありです。
いろんな種類のお部屋がありますが、順次改装されているようなので選ぶ時は、改装済みかチェックした方が良さそうです。




朝ごはん会場も開放感があって広々としていました。
(オープンエアなので、たまに鳥さんが相席しにきます。注意です。笑)

敷地内はかなり広いので、お部屋、ビーチ、レストランなどを移動する際は時間に余裕を持って行動するのがよさそうです。
(2022年訪問)