タイ北部の有名な観光地といえばチェンマイですが、私はチェンライも大好きです。
チェンマイより小さな街ですが、さらにのんびりしていて、自然豊かな村がたくさんで、大学時代に訪れてからチェンライの虜です。
チェンライの観光地やお気に入りのカフェについては、別途記録したいと思いますが、今日はチェンライ滞在でお世話になったル・メリディアン・チェンライ・リゾートの宿泊記です。
2022年春頃に宿泊したので、少し古い情報になりますが、快適に過ごせたので参考になればと思います。
チェンマイで行ってよかった観光地については、こちらに記録しています。よければ併せてご覧ください。

アクセス
チェンライに空港はあります!
ル・メリディアン・チェンライ・リゾートは、チェンライ空港から車で15分ほどの、コック川沿いにあります。
時計台やナイトマーケットがあるチェンライの中心街からは車で10分ほど、チェンライで有名な白いお寺までは車で25分ほどです。
全て車移動していたので、特に不便は感じませんでした。チェンライ市街地ではGrabも使えます。
客室
我々は、2 Double Beds Garden Viewというお部屋に宿泊しました。
53平米と普通に広い上、天井が高く、さらに広々として見えました。

バスルームにはバスタブもあり、こちらも広々空間です。緑のタイルで、ホテルに溢れる緑と調和していました。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープがあり、le grand bainというブランドのものでした。これが結構いい香りでシャワータイムのクオリティを上げてくれました。
ハンドソープやクリームはMalin + Godtzというブランドのもので、他のマリオット系列のホテルでもお見かけしました。柑橘系な爽やかな香りで合格です。


ダイニング
このホテルには、3つのダイニングとバーがあります。
ホテルから徒歩圏内の場所かつ川沿いにもいくつかタイ料理のレストランがあるので、そちらに行くのもありだと思います。我々は外出先で食事をしてからホテルに戻りました。
Latest Recipe
インターナショナル料理のオールデイダイニングで、朝食会場もこちらです。
ホテル内にある池にも面していて、素敵な気色でした。

屋内はソファ席が多く、寛ぎながらお食事できました。小さなお子さん連れにもいいかもしれません。
朝食はタイ料理と洋食のブッフェ形式で、エッグメニューや麺料理はライブキッチンもありました。

2度目に訪れた際は、Latest Recipeが工事中だったからか、イタリアンレストランFavolaでの朝食でした。
ブッフェと、アラカルトメニューも注文することができました。パンケーキも美味しかった。
川沿いで明るく、開放的でよかったです。

私は堪能できませんでしたが、スイミングプール、フィットネス、スパも備えられた立派なラグジュアリーリゾートでした。
客室棟で囲まれたお庭に、池や小さな橋もあり、ホテル内をお散歩するのも気持ちよかったです。



チェンライ市街でラグジュアリーな滞在をするにはとってもおすすめです。