ホテル

ホテル

【ホテル】タイ南部・プーケット泊まってよかったホテルまとめ

タイの一大観光地であるプーケットでは、世界各国のラグジュアリーホテルブランドやタイ地場の高級ホテルグループがしのぎを削っています。タイで1番大きな島でもあり、たくさんのビーチがありますが、それぞれのビーチ沿いに素敵なホテルが並びます。ホテル選び=ビーチ選びとも言え、プーケット旅行の満足度を大きく左右する選択ではないでしょうか…!
ホテル

【ホテル】Rosewood Bangkokアフターヌーンティーレビュー

香港発のラグジュアリーホテルブランド、Rosewood Hotels and Resorts。洗練されたセンス大爆発ホテルで、バンコクで初めて訪れてから虜になっています。 春、夏、冬(クリスマス)とア...
ホテル

【ホテル】InterContinental Khao Yai宿泊記

おしゃれなカフェやワイナリー、滝やグランピング施設など、たくさんの観光資源があるカオヤイですが、意外にも外資系のラグジュアリーホテルはありませんでした。2022年10月、満を持してカオヤイにオープンしたInterContinental Khao Yaiの滞在記をお送りします。
ホテル

【ホテル】SO/Spa at SO/Bangkokレビュー

フランス系大手ホテル&リゾートグループ、AccorのラグジュアリーラインであるSO/ホテル。2011年設立ですが、モダンかつキャッチーな内装で今もタイ人に人気なイメージです。2024年秋頃、スパにいってきたので記録しておきたいと思います。
ホテル

【ホテル】ベトナム北部サパ Topas Ecolodge宿泊記

2024年10月、ベトナムの首都ハノイから鉄道で8時間ほどの場所にある高原地帯、サパを訪れました。サパは美しい棚田の景色が広がることで有名でずっと気になっており、情報収集していたところ、インスタでTopas Ecolodgeというめちゃくちゃ素敵なホテルを発見しました。
ホテル

【ホテル】The Standard Bangkok, Tease アフタヌーンティーレビュー

このホテルのコンセプトは、Anything but Standard。Standard以外何でもあり、という意味だそうで、ホテルのロゴも逆さまになっています。 日本には未上陸のホテルブランドということで、ずっと気になっており、まずはアフターヌーンティーに行ってみました。
ホテル

【ホテル】Yamazato, The Okura Prestige Bangkok おまかせアフターヌーンティー

バンコクの日系最高級ホテルThe Okura Prestige Bangkokでは、Up&Above Barで常時アフターヌーンティーを提供していますが、年末のホリデーシーズンである11月12月には日数限定で、和食レストランYamazatoにておまかせアフターヌーンティーを提供していました!
ホテル

【ホテル】Living Room, Park Hyatt Bangkokアフターヌーンティー

セントラルエンバシーは、他のショッピングモールとはどこか違うハイソな雰囲気が漂っていますが、パークハイアットもハイソな雰囲気たっぷりです。2022年夏頃、アフターヌーンティーに訪れたので古い情報ですが、記録しておきたいと思います。
ホテル

【ホテル】The Drawing Room/The St.Regis Bar アフターヌーンティー

2021年夏頃と、2024年秋頃、アフターヌーンティーに訪れました。どちらのメニューもこだわりが詰まった、他と被ることがない個性的なメニューで見るのも食べるのも楽しかったです。今後のシーズナルメニューもフォローしていきたいです。
ホテル

【ホテル】Sindhorn Kempinski アフタヌーンティーレビュー

スイスに本部を置く、Kempinskiグループのバンコク2ヶ所目のホテル、Sindhorn Kempinski Hotelが2020年ランスアン通り沿いにオープンしました。2021年秋頃に訪問したため、メニューは現在と異なる上古い情報になりますが、参考までに記録しておきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました